2006/9月ー2

←前の日記     次の日記→



9月11日(月)

「恋愛観」 byKTA

最近59番目のプロポーズと言う話を見ていて
なんとなく、自分の恋愛観を書きたくなった

だらだら書いてもあれなので箇条書きにしてみる

1、信用しあえること

2、自分を出す事と自分を押し付けないこと

3、自分にも相手にも正直でありたい

4、相手を思いやること

5、ありがとうとごめんなさいが素直に言える

6、些細なことでも二人で笑いあえる

こんなところかなぁ
これだけできればうまくいける?かなぁ
細かい説明は省くけど、わかるよね?


ちなみにまだ59番目のプロポーズと言うのは
簡単にまとめると電車男、みたいな話なんだが
電車男は写実的に出会いを書いていたが
これは付き合っていく過程の心の動きを良く描いている




9月12日(火)

なんだこれ byFAP

テーブルの上に食パンを2枚重ねた
サンドイッチがある。

が、やけにデカイ。

「これは何?」と聞いてみると
「バーガー」と言われた気がしたが、
よく聞き取れなかった。

まあいいやと思い、
真ん中がこんもりと盛り上がっているそれを
思い切って食べてみたら

ダブルチーズバーガーが丸々入っていた。


という夢を見た。

誰か! 夢占いのできる奴はいないか!





9月13日(水)

「とりあえず」 byKTA

この間話にあがっていた社長さんとまた会いまして
とりあえず、一緒に働いてみることになりました
とは言っても、札幌で働いている方ではないので
札幌で仕事があるときに、一緒に居て
仕事を見たり、まず俺にはビジネス的な物が何も無いから
そのあたりを教えてもらいつつ、仕事を間近で見れる機会を得た
と言う程度な物だけど、今の俺にしてみればありがたい話だ

今俺にたりない物はまさにそのあたりだからね
とりあえず、アルバイト?・・・なのか?
まぁそんな感じで、仕事の手伝いをしつつ
いろいろ学んで生きたいなと思っております

さて、これからどうなることやら
妙に緊張するドキドキと
何かわからないわくわくでいっぱいな感じだな




9月14日(木)

「遠出」 byKTA

昨日は仕事だった
しかも千歳支店の助っ人
遠い、俺の家からなら60kmはあると思われる
遠いけど8時半までに行かねばならないので
6時におきて出発、実際走ってみるとやっぱ遠い

千歳の支店に着くと
そのまま車で現場まで着いてくるようにたのまれる
現場は苫小牧、遠い、いや遠すぎる

結局札幌から36号線をひたはしり、千歳経由で
苫小牧まで、現場は苫小牧イオンの近く
帰りは特に千歳の支店による必要が無かったので
支笏湖経由で札幌へ

仕事自体はそんなにハードではなかったんだがね
運転するのに疲れたよ、総走行距離が146km

移動時間が3時間30分ってところかね
支笏湖湖畔を走ってる時は、俺ドライブに来てたんだっけ?
的な錯覚を起こしそうになったよ




9月16日(土)

「書類」 byKTA

この前会社を出ようとすると
事務の人に声をかけられた
なんでも書類に不備があったとかで

判子でも押し忘れたか
なにか見落としてたのかと思ったら
入社時に健康診断の診断書がいるんだった
とのこと、入社時っていつの話だよ
ま、入社時の必要書類の一つだから
健康診断は、実費でうけて
今月までに提出してください
だそうだ

でもさ、入社時に出す健康診断の書類って
これから働くにあたって、健康かどうかのチェックだろ?
再入社からは1年は経ってないとはいえ
半年も前に入社したことになってるのに
その時に必要だった書類を
金出して作って来いとかって、なんか納得いかねぇ
適当に診断書、っぽいので健康ですって書けばいいじゃん
そもそも受けて、今俺が健康じゃなかったら
俺はいきなりクビになるのか?

金出すのが嫌だとか、行くのがめんどくさいのも確かにあるが
出せと言うならば、出しましょう

でも過去に必要だった書類のために
無駄に健康診断を受け無きゃならないのが納得いかん
(別に健康診断自体は無駄じゃないけど)

しかも今月会社で健康診断があるのに
締め切りは少し前に終わりまして
俺は別に良いかなと思って受けなかったけど
もう少し早く言ってくれれば、そこで受けたのにさ
今からじゃ、締め切りすぎてるからどうにも言うしさ

うちの会社の管理はいったい何してんだろうね
つか、診断書の日付とか明らかに変だけど
そのあたりはどうにかなるのかねぇ




9月20日(水)

「人の使い方」 byKTA

仕事で思うこと
今の仕事だと、長く働いていると言うことで
幸いなことに、誰かの上に立って現場をまかされる事がある
この視点と言うのがなかなか面白い

と言うのも、人を使うことが快感だ、とかそういうことじゃなくて
同じく、現場をまかされるほかの人との違いが
よく見えてくるからなのだが

指揮の取りかたを見るとその人の性格とか
仕事に対する心得が見えてくる気がする

例えば(1)、人を見てその人の技量と得意な物を判断し
その仕事をあてがう事で、現場の終了時間を早め
良い仕事をさせるタイプ

例えば(2)、仲間のことを信頼して、特になのも言わなく
わからない事があったら、聞いてきてってタイプもいるし

俺は(3)どちらかと言うと、一人一人と言うスタンスで見ず
全員に方向性と終着点を伝え、それぞれが終着点に向かって
進んでいくようにするタイプ

何がいいとは一概には言えないだろう
例えば(1)ならば終了時間も短縮できて
得意なことをしているので仕事のレベルも高い
しかし、成長は遅いしどちらかと言えばパーツで終わってしまう
その後の進化は本人しだいになってしまうと思う

(2)ならば説明をしたり指示をする手間が省け
その分の時間は取らないがまったく仕事が知らない人が居る時
は何をしていいかわからず、そうでなくても
作業の工程もわからないので、やり手が不安になると思うのだ

(3)だとレベル向上にも繋がり工程を教えているので
次に何をすればいいのかが、明確で迷いが無く
仲間意識が強いまま、作業を進められるが
その日の現場は時間もかかるし、作業のレベルも落ちる
もちろん、最後のチェックするのでいい加減な仕事をしてる
と言うわけではなく、その分時間がさらにかかる、に繋がるって事だが

もちろんこんなタイプがベースで、ケースバイケースなので
絶対こうだ、と言うわけではないのだが
俺は(3)が好きで、そっちの方向でやらせてもらってる
歩みは遅くとも、確実な進歩と進化がそこにあるから



←前の日記     次の日記→
TOPへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送